ガーディアンテイルズの初心者向け、ゲームの進めかたと後悔しないための知識を書いていく

目次
進めかた
とりあえずストーリーを進めれるだけやる、詰まるまでどんどんストーリーを進む
パープルコイン集めなどは特定のアイテムがないと無理なギミックもあるため、最初にコンプを目指すのではなく、どんどんステージを進めていく
ストーリークエストでスタミナ消費するのは最初の1回だけで、2回目以降はスタミナを消費しない。スタミナがもったいないから1回目でコインコンプ!と焦らなくても2回目でスタミナを消費せずゆっくりできる
ステージを進めるとコンテンツが開放されていくためどんどん行こう
(1-4クリアで浮遊城開放など)
詰まったら進化石ダンジョンでキャラを育成する
育成するキャラは強い星3を優先、強い星2キャラについては後述する
覚醒石ダンジョンは1日3回出来るので必ずやること
ジェムを払ってまではやらなくていい、それなら課金して覚醒石関連を買ったほうがいい
そして財貨ダンジョンは基本やらなくていい、デイリーで財貨ダンジョン3回クリアがあるときだけやる
あとキャラを育成しながら浮遊城の建設もやっていくこととなるのだが、旅館のレベル上げを最優先し、食料などの生産施設を充実させていこう。詳しく話すと長くなるため別記事にて解説している。ぜひご覧ください
-
参考【ガデテル】浮遊城で優先する施設 おすすめの建設
続きを見る
育ててもよい星2キャラ
基本的に星3のキャラが強く、育てるなら星3キャラ優先になります
が、一部使える星2キャラもいるためご紹介
火 アカユキ
水 ココ
光 アイシャ
闇 グレモリー
この4キャラはPvEのギルドレイドで使われることが多く、強いバフを持っている
特にアカユキは火属性のトップクラスのバフがある
PvPは勝つなら基本星3キャラ4体になるので上記4キャラはPvE用と割り切る
土 アオバ
土 クレイブ
アオバ(ヒーラー)とクレイブ(タンク)はそれなりに強いが星3の上位互換が存在する、星3キャラが手に入るまでの繋ぎとして使うのはあり
その場合は伝説の覚醒石や超越でヒロクリは使わない程度に抑えておこう
なお、主人公の騎士は弱いので育成しないほうがいい
ショップで買うもの
通貨タブ
(毎日)2,000G 無料
装備タブ
(毎日)強化ハンマー 1000G
英雄成長タブ
(週3)伝説の覚醒石*3 15,000G
この3つは絶対買おう!
また、よほど無課金へのこだわりがないのならデイリー召喚サブスクパッケージ(490円)の購入をおすすめする
490円でトータル3000ジェムが手に入る。手に入るのは有償ジェムなので毎日ガチャにも使える
毎日やること
・メールから昼12時と晩18時のスタミナ(+ジェム)受け取り
・浮遊城のガーディアンポイント回収
・浮遊城の飛行艇の人を叩き落としてSP回収
・ギルド→ギルド受付に話しかけてギルドログボ受け取り
・冒険→狭間→覚醒石ダンジョン3回チケ消費
・マルチの協力戦orアリーナ消化
毎週協力戦かアリーナが切り替わる。特に協力戦はサクっと終わってジェムが貰えるので参加する
イベント期間中
・イベントの狭間5回消化
・コロシアムのチケット消費
イベント期間中ならイベントポイントが貰える
余裕があれば
・コロシアムのランク上げ
後悔しないために
ここからは初心者が間違いやすい、もったいない行動をしないよう気を付けるべきことを紹介
キャラの覚醒
覚醒石は貴重、特に伝説の覚醒石は超貴重なので使うキャラはしっかり選ぶ

伝説の覚醒石
基本は強いor推しの星3キャラに使用する
星2のキャラに使う場合はパーティスキルを開放する覚醒にだけ使用して、覚醒石を使いすぎないようにしよう
ショップで買ってはいけない物
ヒーロークリスタルでの買い物はしない
ヒロクリでキャラの進化石やスターピースなど絶対買わないように
ヒロクリはキャラの超越で必要
1キャラ700必要になり、ヒロクリでしか超越出来ないので貯めておくように
(好きなだけ課金できる人はヒロクリで買い物をしてもいい)
武器の強化
武器の強化に星1~3などのゴミ装備を素材として使うのはやめておこう
なぜなら装備はランダム進化や固定進化で星を上げて強くしたり、図鑑を埋めたり出来る
武器の強化はハンマーだけで行おう
木の伐採や草刈り
浮遊城の木を伐採しても空き地スペースが増えたりしない
草刈りも同じである
草刈りなどはデイリーミッションで必要なときだけにしよう、それ以外はSPの無駄である
○○はどうやるの?
初心者から質問が多いことをまとめてみたぞ
スタミナ上限の増やし方
ガーディアンレベルを上げてもスタミナ上限は上がらない
ショップのパープルコインで買えるコーヒーグラインダーを5個買うとスタミナ上限を1上げることが出来る
1しか上がらないことから分かるようにスタミナはバンバン使えない貴重な資源と言える
浮遊城のSPをまとめて取る
浮遊城を歩いている人をタップすればSP、生産施設でゴールドを受け取れるけど全部タップするのはめんどくさい!まとめてできない?
旅館のレベルが3になると一括受領が出来るようになる
戦闘スキップ
戦闘スキップ機能は狭間ダンジョンでのみ可能、ガデテルでは掃討機能という
ただ、使うためには条件があり、まずはガーディアンレベルを上げないといけない
Lv.26 財貨ダンジョン
Lv.51 進化石ダンジョン
Lv.76 覚醒石ダンジョン
Lv.126 イベント狭間
Lv.176 鏡の狭間
上記のレベルでそれぞれアンロックされる
さらにそのステージを手動で星3クリアしたあとに、自動戦闘で星3クリアすると掃討機能を使えるようになる
注意としてゲームを入場で開始してからAUTOボタンを押すとダメ、周回戦闘で入って戦闘開始することで最初からAUTOで開始できる
以上、初心者向け講座である!