2021年最初の特別ショップが公開された
早速商品を見てみよう
ちなみに初心者タブやウェルカムバックの商品も一部変更されたが、今回はいつもの期間限定商品のみの紹介である

目次
値段の付け方について
ルビー・スタミナは定額制毎日シリーズで換算
1円3.7ルビー・47スタミナ換算
赤・金はエーテル1円3.8ポイント(常設エーテルパック3換算)
未知の魂の欠片はカインガチャ20回で魂石確定1個、20回引けば1個くらい魂石引いてるだろうということで、ランダム魂石2個=4,000欠片とし、ランダム魂石1個を2,000円と値段付けしているので1欠片1円と換算した。
その他は常設販売品か、常設販売品がぼったくりだと感じた商品は私の主観で値段をつけて評価している
商品一覧
販売期間は2020年1月5日から1月19日のメンテ前まで
2021スペシャルパック1
3,180円 1回のみ購入可能
中身は
・5超越Lv100英雄チケット 3,000円
・専用装備チケット 2,200円
・超越5TP3個 2,000円
・衣装チケット 800円
合計 8,000円 アドは高い!
Lv100英雄チケットはイソレットまで選択可能、グレモリーは以降は無理
イソレットまでの全キャラ所持していれば専用武器の欠片1,550個と交換できる
実質、武器チケ1.5枚と装備チケ1枚におまけな商品
2021スペシャルパック2
5,380円 3回まで購入可能
中身は
・クラス指定ランダム魂石 3,000円
・未知の魂の欠片1,000個 1,000円
・専用装備チケット 2,200円
・1覚醒専用武器チケット 4,400円
・1覚醒専用宝物チケット 4,400円
・一般遺物チケット 1,000円
合計 16,000円 爆アド!!
1覚醒チケット2枚で十分元はとれるお得なパックだゾ!
2021スペシャルパック3
10,500円 3回まで購入可能
中身は
・選べる魂石 5,000円
・未知の魂の欠片2,000個 2,000円
・1覚醒専用装備チケット 4,400円
・2覚醒専用武器チケット 8,800円
・2覚醒専用宝物チケット 8,800円
・選べるヴェルカザールルーン3個 3,000円
合計 32,000円 爆アド!!
こちらも覚醒チケットだけで元が取れるお得パック
そして久しぶりに選べるヴェルカザールのルーンがおまけに付いている
ちなみにパック1・2・3の覚醒チケットはリヒトリピネまでが交換対象であり、次の英雄のための貯蓄には出来ないので注意
2021魔導工学装備パック
10,500円 2回まで購入可能
1万円で追加スキルは選べるが、追加効果(通常のオプション)は選べない、だからか再研磨20枚付き
オプションを再研磨するのにすごい数の再研磨チケットが必要となるので、あまりおすすめできない商品
以前は追加効果も選べて1枚1万円だった(再研磨20枚は付いてなかったが)ので実質ナーフ商品、VESPA反省しろ
スペシャル未知の魂の欠片パック
3,180円 2回まで購入可能
中身は
・未知の魂の欠片2,000個 2,000円
・神王の加護2個 2,000円
合計 4,000円!
カインガチャ10回分の欠片が貰えて加護までセット、10回なんで1回当たるかなくらい
買ってカインガチャの確率アップまで待つのもあり、てか本当に確率アップ来るの?
試練ラッキーパック
1,100円 1回のみ購入可能
中身は
・試練の石版 370円
・神王の加護 1,000円
・試練ラッキーボックス 700円
合計 2,070円! アドは高い
試練ラッキーボックスの中身は確率で変動
未知の魂の欠片が600個か800個になると思うので中間の700個の価格で計算してます
エーテルラッキーボックス
2,000ルビー 10回まで購入可能
5・10回購入で金エーテル20個が貰える
いつものアレ
2,000ルビーは530円相当なので、紫エーテルばかりを引かない限り元は取れる
エーテルは不足しがちなので買えるだけ買おう
成績優秀賞
9,000ルビー 3回まで購入可能
いつものイベント遺物が9,000ルビー、今回は成績優秀章である
ほぼPvE専用の遺物だが、現状変わりの効かない遺物なのでルビーがあれば買っておこう
不思議な獣人事典
9,000ルビー 3回まで購入可能
強い遺物ではあるがこちらは一般遺物、イベント遺物と同じ価格で販売するのはいかがなものかと思う
よほど欲しい人のみ購入しよう
のせのせ人形(リヒト&リピネ)
2,000ルビー 購入制限なし
アニメのブルーレイ購入特典の予定だった商品
アニメが大コケしてこっちで販売されるようになった、やったね!
まとめ
オトクなのはスペシャルパックの2と3
エーテルラッキーボックスもお得なのだが、この前まで同じルビーで金エーテル50個が確定で付いていただけに買いにくくなった
取り敢えずは成績優秀章を優先して、ルビーがまだあるならエーテルラッキーボックスでいいと思う
もちろんエーテルが欲しい人はラッキーボックス優先
そして次回、1月19日はラインコラボ2次到来が濃厚!
キンスレ廃課金界に再び激震走る!!!
