94体目の英雄、反逆者クラウスが登場した
今回はクラウス関連の商品が盛りだくさんかと思いきや、ハロウィン関連も来たので爆アドの予感プンプンだ!

目次
値段の付け方について
ルビー・スタミナは定額制毎日シリーズで換算
1円3.7ルビー・47スタミナ換算
エーテル1円3.8ポイント(常設エーテルパック3換算)
未知の魂の欠片はカインガチャ20回で魂石確定1個、20回引けば1個くらい魂石引いてるだろうということで、ランダム魂石2個=4,000欠片とし、ランダム魂石1個を2,000円と値段付けしているので1欠片1円と換算した。
その他は常設販売品か、常設販売品がぼったくりだと感じた商品は私の主観で値段をつけて評価している
エーテルが高く換算されているが、基準となるものが常設しかないためこうなっている
反逆者クラウス関連
今回の新規キャラクター 反逆者クラウスの武器やらが入った商品
販売期間は2020年10月27日~11月24日
反逆者クラウスステップアップ召喚
1回5,000ルビー
(2・6回目のみ半額の2,500ルビー)
反逆者クラウス関連装備がちょっとだけ確率高いオールインワン11連である
5,000ルビーは毎日ルビー換算で1,350円相当
11連で武器か宝物が2個出れば元は取れる
10回まわすと45,000ルビー(半額込み)で12,160円相当
完全に運任せになり、そこそこの金額なので回す人は覚悟して回そう
10回特典でココだけの特別衣装が貰える、一般販売はないのでクラウスガチ勢はここで回そう
反逆者 クラウス専用武器コンボ1~3
コンボ1 2,200円 1回のみ購入可能
反逆者クラウスの専用武器が2,200円で等価、コンボ1を買わないとコンボ2、3と購入できないため完全な踏み台
コンボ2 5,380円 1回のみ購入可能
実質反逆者クラウスの専用武器3枚におまけであり、6,600円相当、まぁ踏み台
コンボ3 10,500円 2回まで購入可能
2覚醒武器チケ、1覚醒武器チケ、無凸武器チケが1枚ずつ入っている、実質武器7本分
15,400円相当であり、まずまずのアド
コンボ3だけ2回買えるので反逆者クラウスの専用武器5凸を目指すなら買おう
反逆者 クラウス専用宝物コンボ1~3
コンボ1 2,200円 1回のみ購入可能
さっきのやつの宝物版である、こっちはおまけが再研磨チケットであり価値が高い
再研磨は1枚60円相当なので、実質宝物チケットが1,600円で買えた計算になる
コンボ2 5,380円 1回のみ購入可能
再研磨30枚と宝物チケ実質3枚分、合計8,400円
そこそこのアド
コンボ3 10,500円 2回まで購入可能
専用宝物チケットが7枚分で15,400円相当、まずまずのアドである
反逆者 クラウス魂石パック
10,500円 3回まで購入可能
いつもの新規英雄が来たときの商品
中身は
・紫・赤・金エーテルがそれぞれ150個 7,100円
・魂石の欠片350個 1,600円
(1,000個で1魂石交換できるやつ)
・反逆者クラウスの魂石1個 5,000円
・1億ゴールド
合計 13,700円
エーテルは合計27,000ポイントになる
反逆者クラウス魂石や魂石の欠片350個もあるので、常設エーテルパックよりもお得
3パック買うとSWを一気に1昇格まで行ける
あとオマケの欠片で好きな魂石を1つ取れる
一般商品
ハロウィン関連が来た!
販売期間が2020年10月27日~11月10日と反逆者クラウス商品より少し短いため注意
ハロウィンコスチュームパック(2次)
3,180円 2回まで購入可能
最近お馴染みになった新規コスの現金販売
価値としてはおまけの600ルビー分くらい得
ほぼ等価なのでコスが気に入ったなら買おう
ちなみに取得バフはEXP2%、ゴールド1%
ハロウィン記念おすすめパック1
3,180円 週2回まで購入可能
中身が
・5超越Lv100英雄チケット 3,000円
・専用装備チケット 2,200円
・5TP 670円
・3,000ルビー 810円
合計 6,680円 なかなかのアド!
Lv100英雄チケットはエヴァンまでが対象となる
全英雄所持していると専用武器の欠片1550個と交換できるため、意外と価値は高い
ハロウィン記念おすすめパック2
5,380円 週3回まで購入可能
中身は
・1覚醒専用武器チケット 4,400円
・1覚醒専用宝物チケット 4,400円
・ハロウィン遺物チケット 5,000円
・5,000ルビー 1,350円
合計 15,150円 爆アド!!
週3回まで買えるので期間中買い続ければ9回買えるゾ
ハロウィン記念おすすめパック3
10,500円 週3回まで購入可能
中身が
・魂石チケット 5,000円
・未知の魂の欠片2,000個 2,000円
・眩い(金)エーテル150個 4,000円
・ハロウィン遺物チケット2個 10,000円
・神王の加護 1,000円
・10,000ルビー 2,700円
合計 24,700円 爆アド!!!
特別ゴールドパック
370円 1回のみ購入可能
ゴールド不足なら安いし買っておこう、ゴールドに余裕があったり衣裳ゴールドバフが高い人には不要
特価遺物コンボ1 ~ 2
コンボ1 1,100円 1回のみ購入可能
一般遺物だけ選べるチケット、等価
コンボ2 3,180円 1回のみ購入可能
イベント遺物が選べるチケット、5,000円相当なのでアドが高い
オールインワン遺物コンボ
5,380円 9回まで購入可能
中身が
・遺物の欠片3,000個 1,000円
・ランダムイベント遺物ボックス 2,000円
・ランダムボス遺物ボックス 3,000円
合計6,000円
今まで来たことのないタイプなので値段は個人の主観多めです
ただこの商品 3回買うごとにルアの遺物チケットが貰える!
説明しよう!ルアの遺物チケットとは全ての遺物を選択することが出来るこのゲームでもっとも価値の高いチケットなのだ!
こちらも個人の主観となるがヴェルカザール遺物は、欠片入手数の少なさから1個8,000円~1万円相当だと思っている
しかし、ランダム遺物ボックス2つはハズレ遺物も結構あるのでルアの遺物チケットを15,000円で買っておまけが付いてくる、程度に考えたほうがいいだろう
つまりこの商品はブルジョワ専用商品
再研磨チケットラッキーパック
2,200円 10回まで購入可能
2,200円で10箱入っており、中身は確率で変動
期待値はこんなかんじ
220円で3.65枚なので1枚60円となり、いつもの再研磨パックと同じくらいな計算となった
5回目購入時でラッキーボックスを5箱、10回目購入時に10箱貰えるため、運が悪くない限りおまけ分が得となる
魔導装備などで再研磨チケットが欲しい人は買い占めよう
未知の魂の欠片ラッキーパック
2,200円 5回まで購入可能
さっきの再研磨ラッキーボックスみたいな感じで10箱入ってて、中身が確率で変動する
確率と期待値が
1箱220円なのでちょい得な計算になるのだが、そもそも未知の魂の欠片って必要? と思う
金エーテル狙いなら次に紹介するスペシャルエーテルパックを買おう
スペシャルエーテルパック
3,180円 5回まで購入可能
5回購入でさらに1箱プレゼント
箱の中身は下記のどれかを選択
紫エーテル500個 合計15,000ポイント
赤エーテル300個 合計15,000ポイント
金エーテル150個 合計15,000ポイント
1円あたり4.7エーテルポイント
常設のエーテルパック3が3.8ポイントなのでちょっとお得
どれを選んでもエーテルポイント数は同じ、しかも金エーテルならエーテル強化の際にゴールドを節約できるので選ぶのは金エーテル一択!
魔導工学装備の選択コンボ
5,380円 3回まで購入可能
中身が
・魔導工学2効果チケット2枚 400円
・魔導ボスの結晶選択ボックス200個 1,350円
合計 1,750円
この2効果チケットは追加スキルを選択できない、魔導工学装備は良い追加スキルを引き当てるのが最重要なため、砕くことしか出来ないゴミが出てくる可能性大である
やはり魔導工学と名の付く商品はボッタクリ!
3回購入すると魔導実験レポ―トを40枚貰える、実質これを15,000円で買うと思ったほうがいい
遺物ラッキーボックス
2,000ルビー 20回まで購入可能
これも中身が確率で変動する、期待値はこんな感じ
2,000ルビーは540円相当なので、期待値はほぼ同じなのだが、そもそも遺物の欠片ってそんないる?というのがある
神王の加護が余っててカインガチャ引きたい人用、あまりおすすめはしない
専用装備ラッキーパック
2,500ルビー 2回まで購入可能
中身が
・武器ランチケ 1,000円
・宝物ランチケ 1,000円
・未知の魂の欠片300個 300円
・遺物の欠片1,000個 300円
合計 2,600円
2,500ルビーは680円相当なので爆アド!
カボチャ鍵
1,000ルビー 10回まで購入可能
ハロウィンビンゴイベント用のアイテム
リセット報酬が取れない時に追いカボチャして取るくらい
毎日スタミナ消費してビンゴしていれば不要
まとめ
反逆者クラウス関連はいつもの新規英雄来たときのやつなので育てる人はどうぞ
ハロウィン記念おすすめパックはどれもアドが高い、十字カボチャか怒りカボチャが入っているので特にPvP勢におすすめできる
再研磨チケットラッキーパックは5,10回の購入特典を考えるといつもの再研磨パックよりお得、足りないなら買おう
そして魔導工学の選択コンボはいつもどおりのボッタクリ魔導商品なので買うな!
