95体目の英雄グレモリーが登場した、今回はそれにちなんだ商品がメインである
なおブラックフライデーの追加は来なかった

目次
値段の付け方について
ルビー・スタミナは定額制毎日シリーズで換算
1円3.7ルビー・47スタミナ換算
赤・金はエーテル1円3.8ポイント(常設エーテルパック3換算)
未知の魂の欠片はカインガチャ20回で魂石確定1個、20回引けば1個くらい魂石引いてるだろうということで、ランダム魂石2個=4,000欠片とし、ランダム魂石1個を2,000円と値段付けしているので1欠片1円と換算した。
その他は常設販売品か、常設販売品がぼったくりだと感じた商品は私の主観で値段をつけて評価している
グレモリー関連
新規英雄のグレモリー関連の商品である
販売期間は2020年11月24日~12月22日まで
グレモリーステップアップ召喚
1回5,000ルビー
(2・6回目のみ半額の2,500ルビー)
グレモリー関連装備がちょっとだけ出現確率高いオールインワン11連である
実際はほぼ関係ない英雄のが出てくる
5,000ルビーは毎日ルビー換算で1,350円相当
11連で武器か宝物が2個出れば元は取れる
10回まわすと45,000ルビー(半額込み)で12,160円相当
完全に運任せになり、そこそこの金額なので回す人は覚悟して回そう
10回特典でココだけの特別衣装が貰える、一般販売はないのでグレモリーガチ勢はここで回そう

こ、このメスガキがっ・・!
超越グレモリーパック
3,180円 1回のみ購入可能
中身が
・Lv100グレモリーチケット 3,000円
・超越5TP 670円
・魔導工学装備チケット 200円
・技術の書各200個
合計 3,870円
Lv100英雄チケットはグレモリー所持していると、武器の欠片1,550個になるため3,000円換算してます
魔導工学装備チケットは、セット、クラス、部位のみ選択可能。
追加効果、追加スキルは選択できない、つまりボスの結晶4000個と同じ
新規の人がグレモリーをいきなり強い状態で取るための商品
中級者以上は11月30日まで英雄半額イベントがあるので、3,000ルビーで獲得したほうが良い
グレモリーを取った上で専用武器の欠片目的で取るのはアリ
グレモリー専用武器コンボ1
2,200円 1回のみ購入可能
・神話の欠片100個 100円
・グレモリー専用武器 2,200円
・エンシェントルーン3個
合計 2,300円
コンボ1を買わないと2を買えないので踏み台となる
取り敢えずサポート運用だから武器だけ持たせたい人はこのコンボ1だけでいい
グレモリー専用武器コンボ2
5,380円 1回のみ購入可能
中身は
・グレモリー専用武器 2,200円
・1覚醒グレモリー専用武器 4,400円
・神話の欠片300個 300円
・ランダムヴェルカザールルーン3個 300円
合計 7,200円!
実質専用武器3本分+αである
これを買うとコンボ3が買えるようになる
グレモリー専用武器コンボ3
10,500円 2回まで購入可能
中身は
・グレモリー専用武器 2,200円
・1覚醒グレモリー専用武器 4,400円
・2覚醒グレモリー専用武器 8,800円
・神話の欠片600個 600円
合計 16,000円! なかなかのアド
コンボ3のみ2回まで買える、グレモリーをガチ育成するならこれしかない!
グレモリー専用宝物コンボ1
2,200円 1回のみ購入可能
中身は
・再研磨チケット10枚 600円
・グレモリー専用宝物 2,200円
・記憶の欠片100個 100円
合計 2,900円!
専用武器コンボより、おまけが再研磨チケットなため価値は高い
これも専用武器と同じくコンボ1を買わないと2を買えない
グレモリー専用宝物コンボ2
5,380円 1回のみ購入可能
中身は
・再研磨チケット30枚 1,800円
・グレモリー専用宝物 2,200円
・1覚醒グレモリー専用宝物 4,400円
・記憶の欠片300個 300円
合計 8,700円! そこそこ高いアド!
やはり再研磨30枚が効いている
グレモリー専用宝物コンボ3
10,500円 2回まで購入可能
中身は
・グレモリー専用宝物 2,200円
・1覚醒グレモリー専用宝物 4,400円
・2覚醒グレモリー専用宝物 8,800円
・記憶の欠片600個 600円
合計 16,000円 なかなかのアド!
専用武器と同じく、宝物もガチ育成するならコンボ3まで買おう
コンボ3には再研磨チケットは付かないので注意
グレモリー魂石パック
10,500円 3回まで購入可能
中身は
・紫、赤、金エーテル各250個 9,800円
・魂石の欠片チケット350個 1,600円
・グレモリーの魂石 5,000円
合計 16,400円 高アド!
いつもの新規英雄が来たときの・・・と思いきや、エーテルが各150個から250個に増えている
これもエーテルショックの影響なのだろうか
エーテルは全部で45,000ポイントである、エーテル不足でグレモリー育成をちょっと迷っているなら取り敢えずエーテル目的で買うのもアリ
一般商品
ここからは一般商品である
販売期間が11月24日~12月8日のものと12月1日~12月8日までの2パターンある
スペシャル未知の魂の欠片パック
3,180円 2回まで購入可能
中身は
・未知の魂の欠片2000個 2,000円
・神王の加護2個 2,000円
合計 4,000円!
未知の魂の欠片が余りまくってて、神王の加護が欲しい人用
無理して買う必要はなし
クリスマスコスチュームパック(1次)
3,180円 2回まで購入可能
600ルビーと2020年1次クリスマス衣裳を4着取れる
いつもなら値段相応であると言うところだが、11月30日まではコスチュームが半額なため、4着で6,000ルビーとなり、1,600円相当、おまけの600ルビーを入れても1,800円くらいなので、今回はあまりおすすめできない
一般商品 12月1日より販売分
ここからは販売期間が2020年12月1日~12月8日の商品である
販売期間が短いため注意
まだ、執筆時点では販売されていないため、商品画像や情報はPLUGのものです
再研磨チケットラッキーパック
2,200円 10回まで購入可能
10箱ラッキーボックスが入っており、開けると確率で中身が変動する
確率と期待値はこんな感じ
5回目購入でラッキーボックスを5個、10回目購入で10個さらに貰える
以前来たのと同じである、期待値上はいつもの再研磨パックを買うのと同じ
下振れしなければ5,10回目購入特典分オトクになる
NPCラッキーパック
2,200円 10回まで購入可能
10箱入っていて、これも中身は確率で変動するタイプ
確率上は2,200円で証20個(2,000親密度)か友情の輪(3,000親密度)が高確率で当たるボックスが10個入っている
中間値の2,500親密度で考えると2,200円で25,000親密度となる、定額制毎日NPC親密度が同じ値段で合計52,500親密度
パック単品だと半額程度の価値しかないが、5、10回買うとNPC武器チケットが貰えるため、11,000円でNPC武器チケ1枚と125,000親密度が期待値である。
NPC武器を4,400円と換算すると、11,000円で10箱買って価値は9,800円相当となる
定額制NPC親密度を超えれる可能性はあるが低いため、急いでNPC武器を凸したい人がターゲット
もちろん運が良ければアドは取れるので豪運自信ニキでNPC武器欲しいなら買い
ソウルウェポンラッキーパック
2,200円 15回まで購入可能
10箱入っていて、これには2,000ルビーも付いている
こちらも中身が確率で変動するタイプ
これも前に来たことがあるやつ
5回目購入時にランダム魂石チケットが貰えて、10回目・15回目購入で選べる魂石チケットが貰える
金エーテル、魂石チケット系以外はハズレだったり微妙なのでおすすめはしない
特にゴールドを引いたときのガッカリ感がすごいので、買う人は覚悟するように!
特別親密度パック
2,200円 2回まで購入可能
友情の証125個が12,500親密度、友情の輪は37,500親密度、合計50,000親密度
同額の定額制毎日NPC親密度は52,500親密度+2,000ルビーなので定額制のほうが貰い切るのに7日かかるがお得
こっちの商品はすぐにNPC武器を取りたい人向け
アデュー2020ログインボードpart.1
5,380円 1回のみ購入可能
中身をざっと書くと
・5,000ルビー 1,300円
・英雄チケット(イソレットまで) 400円
・専用装備チケット3枚 6,600円
・1覚醒専用装備チケット 4,400円
・ルアの専用武器チケット 4,400円
・再研磨チケット10枚 600円
・一般遺物チケット 1,000円
・イベント遺物チケット 5,000円
・ルアの遺物チケット 10,000円
・スタミナポーション200本 640円
・1億ゴールド 370円
合計 34,710円! 爆アド!!
まさかの価格6倍超え!
絶対に買え!!
この商品のみ販売期間が12月22日までである
Part.1ということは2も来るんだろうね
まとめ
いつもどおり、グレモリーを育てたい人はグレモリー関連を買いましょう
足りなかったらブラックフライデーおすすめパック1の武器宝物チケットで凸しましょう
ブラックフライデーおすすめパック2と3の覚醒チケットは、反逆者クラウスまでしか取れないので注意
一般商品はとにかくアデュー2020ログインボードpart.1を買うこと
他は必要なら再研磨ラッキーパックを買うくらい
