今年の夏はスタミナ周回でエーテル強化にランチケだ!
申し合わせたように特別スタミナパックがショップに並んでいる
このパックの金額を元に、今回のイベントを走るのはお得か見ていこう

まずは今回のスタミナを使うスペシャルダンジョンの交換アイテム
(公式より引用)
スペシャルダンジョンはスタミナ消費100で、クリア報酬が
スペダン1 ひよこの人形6個
スペダン2 ひよこの人形7個
スペダン3 ひよこの人形8個
となる、スペダン3はSWを結構強化してないとクリアできない難易度である
報酬のひよこの人形使いみちだが
エーテル強化派と神話の欠片での武器ランチケ派に分かれることだろう
それぞれどれくらいの効率になるか表を見ながら考察しよう
なお、下記からスペダン3攻略を前提とする
特別スタミナパックと常設スタミナパックの差
スタミナポーションはスタミナを150回復し、フルスタミナポーションは自分のスタミナ上限分回復する(上限を超えて回復してもオーバーした分はちゃんと使える)
常設スタミナパックは2,200円でフルスタミナポーションが130本入ったパックである
特別スタミナパックはフルスタポ130本に加えてノーマルスタミナポーションが80本おまけで付いているお得パックなのである!
ただし、期間限定でかつ購入回数も5回だけとなっている。
ちなみに定額制の毎日スタミナは7日間でスタミナポーションが合計280本(42,000スタミナ)はいって1,100円、かつ1,000ルビーが付いてくる
2つ買えば2,200円で84,000スタミナなので上限640の人の常設スタミナパックとほぼ同じスタミナ量でルビーが付いてくるためお得である。
ただ、貰い切るのに時間がかかるため、今回のイベントのように期間限定だと相性が悪く、事前準備しとくようのアイテムであるため、今回は除外して計算している
それではスタミナ上限別に両方の効果量を比較してみよう。
(タップで大きく表示できるぞ)
これを踏まえて2,200円のパックでランチケとエーテルをどれだけ交換できるか順番に見ていこう
武器ランダムチケットに走った場合
なんとスタミナ上限が580以上あれば、2,200円の特別スタミナパックで武器ランチケを7枚貰える計算である
1枚あたり約300円とチョベリグお得である!
ランチケなので欲しい英雄が当たらないときもある、だがその武器を砕くと専用武器の欠片250になる
つまり4つ砕けば欲しい専用武器が1本手に入るということである。
スタミナ上限640まで行ってる人はランダム武器を全部砕いたとしても、専用武器ほぼ2本分になる
2,200円で専用武器2本はやはりお得である!
もし特別スタミナパックを買いきってしまっても、常設のスタポパックでスタミナ上限600なら、1ランチケ約350円である
乗るしかない!このビッグウェーブに!
エーテル強化に走った場合
まず、今回の各色交換レートとエーテル強化ポイントの効率でいうと、華麗なエーテル(赤エーテル)が最も交換効率が良いため、全て赤エーテルに交換する
そしてスタミナ上限別の一覧表を見てみよう
2,200円で最大赤エーテルが253個取れるということである
ちなみに常設のフルスタミナポーションパックだとこうなる
全体的に1円あたり0.7ポイント減る
次に比較対象として常設のエーテルパックⅢを見てみよう
こっちは1500ルビー付くので値段を10,000円と仮定して、初回ボーナスの金エーテル50個込みで合計エーテルポイントが40,000
1円あたりのエーテルポイントが4.0である
初回ボーナスなしだと35,000エーテルポイントなので1円あたりのエーテルポイントは3.5
つまり特別スタミナパックなら、スタミナ上限420で今回のイベントのほうがお得
常設フルスタミナポーションパックならスタミナ上限520以上でお得になる。
ちなみにLvごとにエーテル強化に必要なポイント数を以前記事にしているので参考にして下さい
エーテル強化の記事はこちら
-
【キンスレ】ソウルウェポン エーテル強化一覧表
続きを見る
クリア時間別に報酬量や使用スタミナをみる
スペダン3のクリアタイムが報酬量に直結するため、簡単な表を作ってみた。
クリアタイムを10秒刻みで分けている。
スタミナ効率をとってスペダン3を回るか、時間効率を取って2を回るか、各自の判断力が問われる!!
寝放置する際は、放置時間に合わせてスタミナ調整をしておこう!
周回してない時間はもったいないぞ!
まとめ
スペダン3をできて、スタミナ上限がだいたい500くらいあれば今回のイベントはお得かなと思います。
今回は武器ランチケの交換レートがいいので、金エーテル100個取ったらランチケがおすすめ!
この記事では金銭効率のみを書きましたが、実際は1クエスト当たりにかかる時間や、放置狩りをできる環境などあるため、スマホゲーとしての敷居は高めです。
ただ周回した分はエクリプスのゲージも増えるし、TLもガンガン上がるので、スタミナ上限がある程度高い中級者以降が対象になるが、スタポ課金できる人なら走ったほうが絶対得です
私は1日10万スタミナ消費を目指して走り続けます!